SSブログ

フランスモダン「印象派からシュールリアリズム」 [サロンコンサートの記録]

第118回 開成町サロンコンサート
日時:2015年11月28日(土曜日) 14時から(プレコンサートは13時半から行います。)
場所:開成町福祉会館 ホール
主催:西湘クラシック音楽愛好会(SCMC)
後援:開成町教育委員会

13時30分 プレコンサート開始
14時    本コンサート開始

木管トリオ演奏会
演奏
佐藤 麻紀(クラリネット)、林 愛実(フルート)
永井 新之介(ピアノ)

曲目
1.クロード・ドビュッシー(1862―1918:フランス)
  『牧神の午後への前奏曲』

2.イーゴリ・ストラヴィンスキー(1882―1971:ロシア)
  『マーチ、ワルツ、ポルカ』

3.フランシス・プーランク(1899―1963:フランス)
  『クラリネットソナタ』

4.フランク・マルタン(1890―1974:スイス)
  『バラード 第1番』

5.アンリ・トマジ(1901 - 1971:フランス)
  『ソナチネ』

6.ジャック・イベール (1905―1991:フランス)
  『アリア』


プレコンサート
演奏
水野魁政(ピアノ)
曲目
ショパン ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第2楽章 第4楽章
ラフマニノフ 練習曲集 「音の絵」より ハ長調 Op.33-2
プロコフィエフ ピアノ・ソナタ 第6番 イ長調 「戦争ソナタ」 Op.82 第4楽章

演奏者プロフィール
佐藤 麻紀(さとう まき:クラリネット)
洗足学園音楽大学卒業、洗足学園大学大学院修了。クラリネットを千葉直師、星野均、大浦綾子、大堀裕子の各氏に師事。また大学院マスタークラスの一環として、P.シュミードル、シルビーユーの各氏、現代曲を板倉康明氏の各氏に師事。室内楽を千葉直師、海鋒正毅、岡田信夫の各氏に師事。
在学中ワシントンで行われた、国際クラリネットフェスティバルに参加。また横浜音楽協会が主催する新人演奏会をはじめ、その他のコンサートにも多数出演。2013年デビューリサイタルを横浜にて開催。2015年5月より俺の株式会社の各レストランにてアーティスト部門で活動中。他にもアマデウス音楽院でクラリネット講師を務め後進の指導にあたる。
佐藤麻紀.jpg

林愛実(はやし あいみ:フルート)
国立音楽大学付属高等学校を経て、国立音楽大学演奏学科フルート専攻卒業、及び弦管打楽器ソリスト・コース修了。2015年洗足学園音楽大学院管楽器科首席卒業。大学院グランプリ特別演奏会に出演 2位。横浜国際音楽コンクール2位最高位 。 大阪国際音楽コンクールエスポアール賞受賞。TIAAの助成を受けてウィーン国立音楽大学にてディプロマを取得。在学時にバーバラ・ギスラー=ハーゼ氏の推薦を受けDICHLER WETTBEWERBコンクールに出場 3位。受賞者コンサートに出演。市川市文化復興財団新人演奏家コンクール 管楽器部門優秀賞。フルート協会主催、フルートデビューリサイタに出演。洗足学園音楽大学院主催、オーディション合格者によるコンチェルトの夕べにソリストとして出演。大友太郎、菅井春恵、野原千代、バーバラ・ギスラー=ハーゼ、辻中政恵の諸師に師事。
現在、洗足学園音楽大学付属小、中、高等学校オーケストラ、フルート非常勤講師を務める傍、ホテル、レストラン、イベント会場にてクラシックを中心に演奏活動を行っている。
林愛実.jpg

長井進之介(ながい しんのすけ:ピアノ)
国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修(ピアノ)卒業及び音楽情報・社会コース修了を経て、同大学大学院器楽専攻(伴奏)修了。現在、同大学院博士後期課程音楽学領域に在学。2013年-2014年、ドイツ・カールスルーエ音楽大学に協定留学。留学中、ドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州財団給費奨学生。2015年度DAAD(ドイツ学術交流会)「ISK(語学研修奨学金)」奨学生。ライプツィヒ大学でドイツ語の研修を受ける。ピアノを松本浩子、木下まさみ、杉山潤子、草野明子、花岡千春の各氏、音楽学を沼口隆、藤本一子、友利修、トーマス・ゼードルフの各氏に師事。伴奏を中心とした演奏活動と共に、ブライダルピアニストとしても活動中。第24回日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション奨励賞、第10回万里の長城杯国際音楽コンクール第5位、第10回日本演奏家コンクール全国大会入選。音楽評論の分野でも、アリオン音楽財団主催2007年度<柴田南雄音楽評論賞>奨励賞を史上最年少で受賞。音楽ライターとしても活動を開始。「CD-Journal」、「レコード芸術」、「ぶらあぼ」で執筆中。また演奏会曲目解説やCDライナーノート執筆及び翻訳も行う。日本音楽学会会員。
長井進之介.jpg

蔭山 佑次(かげやま ゆうじ:MC(司会進行))
ボイストレーナー・舞台演出家・俳優 Vocal Arts Service Center「声とことばの磯貝メソッド」正講師 俳優・アナウンサー・ナレーターなどの職業人に言語音声指導行う他、アマチュア向けにも朗読会を主催するなど、美しい日本語の指導と啓蒙活動を行っている。
蔭山佑次.jpg

プレコンサート演奏者
プロフィール
水野魁政(ピアノ:みずの かいせい)
2010年 西湘フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会でメンデルスゾーン ピアノ協奏曲 第1番を共演。第28・29・31回かながわ音楽コンクール 特選。第11回ショパン国際コンクール IN ASIA 小学生5・6年の部 全国大会奨励賞、アジア大会進出。 第42回カワイ音楽コンクール全国大会 ソロの部B 金賞、第45回カワイ音楽コンクール全国大会 ソロの部A 銅賞。2014年ピティナ・ピアノコンペティション F級 地区本選優秀賞。石井晶子氏に師事。県立厚木高等学校3年。
DSC07367.jpg水野プロフィール.jpg

本コンサートのチラシです。
フランス近代曲 パリのエスプリ-1.jpg

フランス近代曲 パリのエスプリ-2.jpg

フランス近代;ベルエポックと第一次世界大戦前後の社会が作曲家に与えた影響を蔭山さんの解説で聞きながら、作品の数々を楽しみました。近代フランスの楽曲はどれも、神秘的な和声に彩られて、ピアノとフルート、クラリネットという二つの管のアンサンブルを大いに楽しみました。
演奏終了後の演奏者の写真です。
DSCF5353.jpg

プレコンサートの水野さんも一緒です。
DSCF5358.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0