前の3件 | -
コンサートの振り返り第144回西湘サロンコンサート [サロンコンサートの記録]
9月21日の西湘サロンコンサートにご来場くださった皆様、誠にありがとうございました。
今後、コンサートの振り返りと題した記事の中で、終了したコンサートの様子をお知らせしようと思います。
今回の第一報は、9月21日に行われたNHK交響楽団第二ヴァイオリン奏者次席の白井篤さんと、小田原出身のピアニスト永井李枝さんのコンサートの報告です。入場者は約140名で、三の丸の小ホールがほどよく埋まる感じでした。約300名弱の収容人数のホールなので、ゆったりとして聴けたと思います。(主催者側として、200名くらいにならないかと期待しています。)
今回主催者である西湘クラシック音楽愛好会が、この三の丸の小ホールでコンサートを行うようになって7回目になります。少し回数を重ねたところで、任意のアンケートを取りました。書いてくださった方は7名。皆さん白井さんのヴァイオリンと永井さんのピアノの演奏気に入っていただけたようです。連絡先を書いてくださった人も多く手応えを感じました。というのは、演奏会に来ていただける方に、このコーナーを通じて、出来るだけ多くの情報を提供しようと考えているからです。演奏会の様子や、演奏の録音録画をyoutubeを通じて楽しんで頂きたいたいと思っています。演奏会で聴いた曲を再度聴くことで、演奏会を振り返って、パソコン越しに演奏や曲についての感想を語ることも出来るのではと思っています。
ご意見など気軽に、以下にお寄せ下さい。よろしくお願いしたします。
メールアドレス:
dichterliebe1840@gmail.com
演奏後の記念撮影です。
次の話題は演奏の動画になります。
前回の西湘サロンコンサートで、演奏していただいたNHK交響楽団のヴァイオリン奏者宇根京子さんと洗足学園音楽大学ピアノ科講師の岡本暁子さんの演奏をyoutubeに投稿しました。
リンクを示しますので、是非ご覧ください。
最初は、フランクのヴァイオリンソナタの第一楽章です。
https://youtu.be/W6SAm_oYi-s?si=_4mStymMpcBLWqYz
続いて、フランクのヴァイオリンソナタの四楽章。
https://youtu.be/olpYq-WO8V4?si=P6eLV966kk1N3Hx8
岡本さんのピアノソロで、ドビッシーのパックの踊りです。
https://youtu.be/jAPUp_qCnb8?si=ziXbmGABJ-JF7IAQ
同じく岡本さんのピアノで、ドビッシーの喜びの島です。
https://youtu.be/Ru7CNuG5e9o?si=k70Jajm92sze63Bp
モーツアルトのピアノソナタの第三楽章です。
https://youtu.be/l6A-66ZNLpg?si=3W4wvI8-bydw5Id5
最後は、アンコール曲、ドビッシーの美しき夕べです。
https://youtu.be/1JdbooNl-XA?si=TTh--C-zmYJU36B7
今後、コンサートの振り返りと題した記事の中で、終了したコンサートの様子をお知らせしようと思います。
今回の第一報は、9月21日に行われたNHK交響楽団第二ヴァイオリン奏者次席の白井篤さんと、小田原出身のピアニスト永井李枝さんのコンサートの報告です。入場者は約140名で、三の丸の小ホールがほどよく埋まる感じでした。約300名弱の収容人数のホールなので、ゆったりとして聴けたと思います。(主催者側として、200名くらいにならないかと期待しています。)
今回主催者である西湘クラシック音楽愛好会が、この三の丸の小ホールでコンサートを行うようになって7回目になります。少し回数を重ねたところで、任意のアンケートを取りました。書いてくださった方は7名。皆さん白井さんのヴァイオリンと永井さんのピアノの演奏気に入っていただけたようです。連絡先を書いてくださった人も多く手応えを感じました。というのは、演奏会に来ていただける方に、このコーナーを通じて、出来るだけ多くの情報を提供しようと考えているからです。演奏会の様子や、演奏の録音録画をyoutubeを通じて楽しんで頂きたいたいと思っています。演奏会で聴いた曲を再度聴くことで、演奏会を振り返って、パソコン越しに演奏や曲についての感想を語ることも出来るのではと思っています。
ご意見など気軽に、以下にお寄せ下さい。よろしくお願いしたします。
メールアドレス:
dichterliebe1840@gmail.com
演奏後の記念撮影です。
次の話題は演奏の動画になります。
前回の西湘サロンコンサートで、演奏していただいたNHK交響楽団のヴァイオリン奏者宇根京子さんと洗足学園音楽大学ピアノ科講師の岡本暁子さんの演奏をyoutubeに投稿しました。
リンクを示しますので、是非ご覧ください。
最初は、フランクのヴァイオリンソナタの第一楽章です。
https://youtu.be/W6SAm_oYi-s?si=_4mStymMpcBLWqYz
続いて、フランクのヴァイオリンソナタの四楽章。
https://youtu.be/olpYq-WO8V4?si=P6eLV966kk1N3Hx8
岡本さんのピアノソロで、ドビッシーのパックの踊りです。
https://youtu.be/jAPUp_qCnb8?si=ziXbmGABJ-JF7IAQ
同じく岡本さんのピアノで、ドビッシーの喜びの島です。
https://youtu.be/Ru7CNuG5e9o?si=k70Jajm92sze63Bp
モーツアルトのピアノソナタの第三楽章です。
https://youtu.be/l6A-66ZNLpg?si=3W4wvI8-bydw5Id5
最後は、アンコール曲、ドビッシーの美しき夕べです。
https://youtu.be/1JdbooNl-XA?si=TTh--C-zmYJU36B7
クラリネットトリオリサイタル [サロンコンサートのお知らせ]
第145回 西湘サロンコンサート
東京のオーケストラ所属の演奏家によるクラリネットトリオリサイタル
演奏:
照沼 夢輝(日本フィルハーモニーのクラリネット奏者)
杉浦 文(東京フィルハーモニーのヴィオラ・フォアシュピーラー(次席))
永井 基慎(ピアノ、パリ国立高等音楽院Hr科及びCb科伴奏助手)
日時:2025年1月19日(日曜日)13時30分から(開場:13時)
場所:小田原三の丸ホール・小ホール
チケット
一般;2,500円 大学生;1,000円
高校生以下無料(全て自由席)
未就学児は入場不可
前売り券:三の丸ホール窓口及びネットにて販売
https://ooo-hall.jp/event/entry/
当日券:会場前受付にて12時から取り扱い
13:00 開場
13:30 若い芽のミニコンサート開演
14:00 クラリネットリサイタル開演
曲目:
モーツァルトのケーゲルシュタットトリオ
シューマンのおとぎ話Op.132 他
プロフィール
照沼 夢輝(てるぬま ゆめき)
クラリネット 1994年生まれ。水戸第三高校音楽科を経て東京藝術大学卒業。クラリネットを山本正治、金子平の各氏に、指揮を湯浅勇治氏に師事。秋吉台音楽コンクール第三位、日本木管コンクール第三位、日本音楽コンコンクール入選他。ジャックランスロ国際クラリネットコンクール セミファイナリスト。20歳で日本フィルのオーディションに合格、東京藝大三年在学中よりクラリネット奏者を務める。近年は指揮者としても広く活動しており24年2月にはミューザ川崎大ホールにて在京オケ奏者による特別編成オーケストラを指揮しプロデビュー。その他、ピティナ主催ピアノステップでサン=オートム室内管、カメラータOFO、水戸ジュニアオーケストラ等と指揮者として各地で共演を重ねる。(一社)ひたちのくに楽友協会代表理事。
永井 基慎(ながい きしん)
ピアノ 藝大附属高校、同大学を経て、明治安田QOL文化財団海外音楽研修生としてパリ国立高等音楽院ピアノ・室内楽・歌曲伴奏の各科を修了。第22回宝塚ベガ音楽コンクール第3位。第34回FNAPECヨーロッパ室内楽コンクール第2位。パークハウス・アワード国際室内楽コンクール2021ファイナリスト。これまでにジャック・デルプランク(Hr)、ヴァンサン・ダヴィッド(Sax)、読響、都響、日フィル、ベルギー王立モネ歌劇場管など各楽団のメンバーと共演のほか、ラジオ・フランスやトゥールーズ・キャピトル国立管メンバーによる室内楽シリーズ等に出演し、ウィグモア・ホール(英)、東京芸術劇場コンサートホールを含む各地で演奏。録音にも積極的で、各CDは音楽誌(仏ディアパゾン、蘭ルイスター、西メロマノ等)で高い評価を得ている。 現在パリ国立高等音楽院Hr科及びCb科伴奏助手。(kishinnagai.com)
杉浦 文(すぎうら あや)ヴィオラ
東京藝術大学音楽学部を卒業後、ベルギー・アントワープ王立音楽院ポストグラデュエイト課程修了。兵庫芸術文化センター管弦楽団元コアメンバー。2019年アフィニス夏の音楽祭に参加。ヴィオラを市坪俊彦、百武由紀、レオ・デ・ネーヴェの各氏に師事。またクラシックに留まらず、Netflixやドラマ劇伴、ゲーム音楽のレコーディングにも参加し、多岐にわたる活動をしている。現在、東京フィルハーモニー交響楽団ヴィオラ・フォアシュピーラー。
若い芽のミニコンサート
三友 優(みとも ゆう)ピアノ
曲目
シマノフスキー/変奏曲 変ロ短調 Op.3
プロフィール
神奈川県立小田原高等学校卒業。2019年、第43回ピティナ・ピアノコンペティション2台ピアノ中級部 門全国決勝大会ベスト5賞受賞。2023年、第40回JPTAピアノ・オーディションE部門全国大会出場。 2023年、2024年、武蔵野 音楽大学ニュー・ストリーム・コンサート出演。2024年、学内オーディションによりソリストとして選抜され、武蔵野音楽大学管弦楽団と共演。令和4年度福井直秋記念奨学金給費奨学金奨学生。令和5年度公 益財団法人青山音楽財団奨学生。令和6年度福井直秋記念奨学金特別給費奨学金奨学生(特待生)。石 井晶子、重松聡、I.イーティンの各氏に師事するほか、K.ゲキチ氏のレッスンを受ける。武蔵野音楽大学 音楽学部演奏学科ヴィルトゥオーゾコース3年次在学中。
東京のオーケストラ所属の演奏家によるクラリネットトリオリサイタル
演奏:
照沼 夢輝(日本フィルハーモニーのクラリネット奏者)
杉浦 文(東京フィルハーモニーのヴィオラ・フォアシュピーラー(次席))
永井 基慎(ピアノ、パリ国立高等音楽院Hr科及びCb科伴奏助手)
日時:2025年1月19日(日曜日)13時30分から(開場:13時)
場所:小田原三の丸ホール・小ホール
チケット
一般;2,500円 大学生;1,000円
高校生以下無料(全て自由席)
未就学児は入場不可
前売り券:三の丸ホール窓口及びネットにて販売
https://ooo-hall.jp/event/entry/
当日券:会場前受付にて12時から取り扱い
13:00 開場
13:30 若い芽のミニコンサート開演
14:00 クラリネットリサイタル開演
曲目:
モーツァルトのケーゲルシュタットトリオ
シューマンのおとぎ話Op.132 他
プロフィール
照沼 夢輝(てるぬま ゆめき)
クラリネット 1994年生まれ。水戸第三高校音楽科を経て東京藝術大学卒業。クラリネットを山本正治、金子平の各氏に、指揮を湯浅勇治氏に師事。秋吉台音楽コンクール第三位、日本木管コンクール第三位、日本音楽コンコンクール入選他。ジャックランスロ国際クラリネットコンクール セミファイナリスト。20歳で日本フィルのオーディションに合格、東京藝大三年在学中よりクラリネット奏者を務める。近年は指揮者としても広く活動しており24年2月にはミューザ川崎大ホールにて在京オケ奏者による特別編成オーケストラを指揮しプロデビュー。その他、ピティナ主催ピアノステップでサン=オートム室内管、カメラータOFO、水戸ジュニアオーケストラ等と指揮者として各地で共演を重ねる。(一社)ひたちのくに楽友協会代表理事。
永井 基慎(ながい きしん)
ピアノ 藝大附属高校、同大学を経て、明治安田QOL文化財団海外音楽研修生としてパリ国立高等音楽院ピアノ・室内楽・歌曲伴奏の各科を修了。第22回宝塚ベガ音楽コンクール第3位。第34回FNAPECヨーロッパ室内楽コンクール第2位。パークハウス・アワード国際室内楽コンクール2021ファイナリスト。これまでにジャック・デルプランク(Hr)、ヴァンサン・ダヴィッド(Sax)、読響、都響、日フィル、ベルギー王立モネ歌劇場管など各楽団のメンバーと共演のほか、ラジオ・フランスやトゥールーズ・キャピトル国立管メンバーによる室内楽シリーズ等に出演し、ウィグモア・ホール(英)、東京芸術劇場コンサートホールを含む各地で演奏。録音にも積極的で、各CDは音楽誌(仏ディアパゾン、蘭ルイスター、西メロマノ等)で高い評価を得ている。 現在パリ国立高等音楽院Hr科及びCb科伴奏助手。(kishinnagai.com)
杉浦 文(すぎうら あや)ヴィオラ
東京藝術大学音楽学部を卒業後、ベルギー・アントワープ王立音楽院ポストグラデュエイト課程修了。兵庫芸術文化センター管弦楽団元コアメンバー。2019年アフィニス夏の音楽祭に参加。ヴィオラを市坪俊彦、百武由紀、レオ・デ・ネーヴェの各氏に師事。またクラシックに留まらず、Netflixやドラマ劇伴、ゲーム音楽のレコーディングにも参加し、多岐にわたる活動をしている。現在、東京フィルハーモニー交響楽団ヴィオラ・フォアシュピーラー。
若い芽のミニコンサート
三友 優(みとも ゆう)ピアノ
曲目
シマノフスキー/変奏曲 変ロ短調 Op.3
プロフィール
神奈川県立小田原高等学校卒業。2019年、第43回ピティナ・ピアノコンペティション2台ピアノ中級部 門全国決勝大会ベスト5賞受賞。2023年、第40回JPTAピアノ・オーディションE部門全国大会出場。 2023年、2024年、武蔵野 音楽大学ニュー・ストリーム・コンサート出演。2024年、学内オーディションによりソリストとして選抜され、武蔵野音楽大学管弦楽団と共演。令和4年度福井直秋記念奨学金給費奨学金奨学生。令和5年度公 益財団法人青山音楽財団奨学生。令和6年度福井直秋記念奨学金特別給費奨学金奨学生(特待生)。石 井晶子、重松聡、I.イーティンの各氏に師事するほか、K.ゲキチ氏のレッスンを受ける。武蔵野音楽大学 音楽学部演奏学科ヴィルトゥオーゾコース3年次在学中。
NHK交響楽団第二ヴァイオリン奏者次席白井篤ヴァイオリンリサイタル [サロンコンサートの記録]
第144回 西湘サロンコンサート
NHK交響楽団第二ヴァイオリン奏者次席 白井篤 ヴァイオリンリサイタル
日時:2024年9月21日(土曜日)13時30分から(開場:13時)
場所:小田原三の丸ホール 小ホール
チケット
一般;2,500円 大学生;1,000円
高校生以下無料(全て自由席)
前売り券:三の丸ホール窓口及びネットにて販売
https://ooo-hall.jp/event/entry/
当日券:会場前受付にて12時から取り扱い
13:00 開場
13:30 若い芽のミニコンサート開演
14:00 ヴァイオリンtリサイタル開演
ヴァイオリンリサイタル
ピアノ:永井 李枝
曲目
ヘンデル:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ第4番 ニ長調 作品1-13 HWV371
バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004より 《シャコンヌ》
コレッリ(H.レオナール編曲):ラ•フォリア
プロコフィエフ( リディア•バイチ/ マティアス•フレッツベルガー編曲):ロメオとジュリエット 組曲
プロコフィエフ :ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番 ニ長調 作品94bis
若い芽のミニコンサート
演奏:肥田 華乃(ひだ はなの)ピアノ
グリーグ 「抒情小曲集」より“アリエッタ” Op.12-1
ドビュッシー 「ピアノのために」より
“プレリュード” “サラバンド” “トッカータ”
演奏者プロフィール
白井 篤(しらい あつし)ヴァイオリン 国立音楽大学付属音楽高校を経て、桐朋学園大学卒業。1999年、NHK交響楽団に入団。2003年、アフィニス文化財団海外研修員としてウィーンへ留学、アレクサンダー・アレンコフ氏に師事。2004年、ウィーンにて初リサイタル開催。帰国後はN響での演奏を中心にしつつ、ソロや室内楽でも積極的に活動している。横浜市イギリス館にてトーク付きのサロン・コンサートシリーズ「旅するヴァイオリン」を毎月開催。横浜市開港記会館と横浜みなとみらいホールを拠点に活動するNPO法人「ハマのJACK」では、演奏会を年4公演のほか、子供たちを対象としたワークショップも開催している。N響メンバーによる弦楽四重奏団「クァルテット・リゾナンツァ」では、銀座ヤマハホールにおいてベートーヴェン弦楽四重奏曲全曲演奏シリーズを開催。また、銀座王子ホールにて毎年リサイタルを開催、意欲的なプログラミングで好評を博している。ヴァイオリンを名取美保、守岡輝、日高毅、篠崎功子、アレクサンダー・アレンコフの各氏に師事。現在、クァルテット・リゾナンツァ 1st violin、室内オーケストラ「ARCUS」メンバー、NPO法人「ハマのJACK」副理事。国立音楽大学および付属中学・高校非常勤講師。NHK交響楽団2ndヴァイオリン・次席奏者。
永井 李枝(ながい りえ)ピアノ 小田原市出身。北鎌倉女子学園高校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業。チャイコフスキー記念ロシア国立モスクワ音楽院研究科修了。第23回 かながわ音楽コンクール シニアピアノ部門 第3位、第12回 マリア・ユージナ国際コンクール(ロシア)第3位 受賞。スクリャービン博物館にてソロリサイタルを開催。現在はソロ、室内楽や合唱伴奏などの演奏活動の傍ら、後進の指導にも力を注ぐ。また県内小学校への訪問演奏をはじめ、子どものための演奏会にも精力的に参加している。これまでにピアノを磯谷佳子、中根希子、椎野佳奈子、田中由生子、吉村真代、エレーナ・リヒテル各氏に、チェンバロを渡邊順生、寺村朋子各氏に師事。
肥田華乃
第34回かながわ音楽コンクールユースピアノ小学校低学年の部第2位及び神奈川新聞社賞受賞。入賞者記念コンサート(クリスタルコンサート)出演。2019年度ピティナピアノコンペティション全国決勝大会連弾初級Cベスト賞受賞。第38回かながわ音楽コンクールユースピアノ小学校高学年の部優秀賞。クリスタルコンサート出演。第16回フレッシュ横浜音楽コンクール連弾D部門銀賞。第9回下田国際音楽コンクールプロフェッショナル部門審査員特別賞(連弾)4歳より石井晶子氏に師事。現在神奈川県立平塚中等教育学校3年在学中。クレッセント音楽教室在籍生。
NHK交響楽団第二ヴァイオリン奏者次席 白井篤 ヴァイオリンリサイタル
日時:2024年9月21日(土曜日)13時30分から(開場:13時)
場所:小田原三の丸ホール 小ホール
チケット
一般;2,500円 大学生;1,000円
高校生以下無料(全て自由席)
前売り券:三の丸ホール窓口及びネットにて販売
https://ooo-hall.jp/event/entry/
当日券:会場前受付にて12時から取り扱い
13:00 開場
13:30 若い芽のミニコンサート開演
14:00 ヴァイオリンtリサイタル開演
ヴァイオリンリサイタル
ピアノ:永井 李枝
曲目
ヘンデル:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ第4番 ニ長調 作品1-13 HWV371
バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004より 《シャコンヌ》
コレッリ(H.レオナール編曲):ラ•フォリア
プロコフィエフ( リディア•バイチ/ マティアス•フレッツベルガー編曲):ロメオとジュリエット 組曲
プロコフィエフ :ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番 ニ長調 作品94bis
若い芽のミニコンサート
演奏:肥田 華乃(ひだ はなの)ピアノ
グリーグ 「抒情小曲集」より“アリエッタ” Op.12-1
ドビュッシー 「ピアノのために」より
“プレリュード” “サラバンド” “トッカータ”
演奏者プロフィール
白井 篤(しらい あつし)ヴァイオリン 国立音楽大学付属音楽高校を経て、桐朋学園大学卒業。1999年、NHK交響楽団に入団。2003年、アフィニス文化財団海外研修員としてウィーンへ留学、アレクサンダー・アレンコフ氏に師事。2004年、ウィーンにて初リサイタル開催。帰国後はN響での演奏を中心にしつつ、ソロや室内楽でも積極的に活動している。横浜市イギリス館にてトーク付きのサロン・コンサートシリーズ「旅するヴァイオリン」を毎月開催。横浜市開港記会館と横浜みなとみらいホールを拠点に活動するNPO法人「ハマのJACK」では、演奏会を年4公演のほか、子供たちを対象としたワークショップも開催している。N響メンバーによる弦楽四重奏団「クァルテット・リゾナンツァ」では、銀座ヤマハホールにおいてベートーヴェン弦楽四重奏曲全曲演奏シリーズを開催。また、銀座王子ホールにて毎年リサイタルを開催、意欲的なプログラミングで好評を博している。ヴァイオリンを名取美保、守岡輝、日高毅、篠崎功子、アレクサンダー・アレンコフの各氏に師事。現在、クァルテット・リゾナンツァ 1st violin、室内オーケストラ「ARCUS」メンバー、NPO法人「ハマのJACK」副理事。国立音楽大学および付属中学・高校非常勤講師。NHK交響楽団2ndヴァイオリン・次席奏者。
永井 李枝(ながい りえ)ピアノ 小田原市出身。北鎌倉女子学園高校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業。チャイコフスキー記念ロシア国立モスクワ音楽院研究科修了。第23回 かながわ音楽コンクール シニアピアノ部門 第3位、第12回 マリア・ユージナ国際コンクール(ロシア)第3位 受賞。スクリャービン博物館にてソロリサイタルを開催。現在はソロ、室内楽や合唱伴奏などの演奏活動の傍ら、後進の指導にも力を注ぐ。また県内小学校への訪問演奏をはじめ、子どものための演奏会にも精力的に参加している。これまでにピアノを磯谷佳子、中根希子、椎野佳奈子、田中由生子、吉村真代、エレーナ・リヒテル各氏に、チェンバロを渡邊順生、寺村朋子各氏に師事。
肥田華乃
第34回かながわ音楽コンクールユースピアノ小学校低学年の部第2位及び神奈川新聞社賞受賞。入賞者記念コンサート(クリスタルコンサート)出演。2019年度ピティナピアノコンペティション全国決勝大会連弾初級Cベスト賞受賞。第38回かながわ音楽コンクールユースピアノ小学校高学年の部優秀賞。クリスタルコンサート出演。第16回フレッシュ横浜音楽コンクール連弾D部門銀賞。第9回下田国際音楽コンクールプロフェッショナル部門審査員特別賞(連弾)4歳より石井晶子氏に師事。現在神奈川県立平塚中等教育学校3年在学中。クレッセント音楽教室在籍生。
前の3件 | -